1:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

【心寂しくなる秋の夜勤入り】とある介護士29歳♂の日常のルーティン。(冬に向けて色々準備しないとな...)って動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)
3:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

じゃこナスのゆるり日常。(介護福祉士)これは・・もはや死亡フラグか・・・?なんなのか・・

4:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

介護って最近こういう動画増えたね

5:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

これはいいものだーーー

6:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

介護なんだよなぁ

7:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

なんかいも見た

8:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

介護で【心寂しくなる秋の夜勤入り】とある介護士29歳♂の日常のルーティン。(冬に向けて色々準備しないとな...)出てくると思わなかったわ

9:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

10:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

とんだ介護

11:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

高評価316いくのかい、いかないのかいwwwww

12:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

じゃこナスのゆるり日常。(介護福祉士)の動画は良作が多いな

13:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

わたしの動画が好きで好きでたまらないおまえら~

14:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

じゃこナスのゆるり日常。(介護福祉士)www

15:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

最近介護系のつまらない動画増えてるからな

16:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

じゃこナスのゆるり日常。(介護福祉士)って有名?

17:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

18:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

This is description

#vlog
#介護福祉士
#夜勤入り
#介護士ルーティン
#じゃこなす
#じゃこナス

 
 こんばんわ。いつもいつもたくさんのご視聴、高評価コメントありがとうございます‼️
 【じゃこナス】と申します🐟🍆
 
 ※普段は(介護福祉士)という仕事をしております。

この日は夜勤入りでした。
秋なのにやたら肌寒くなってきて、なにやら秋を通り越して冬のような世界の様相になってきましたね😱

さて、この動画でクリーニングに出した柴犬円形クッションが久しぶりに登場しましたね。
クリーニングから生還した暁には、きっと我が家でこの冬を乗り越えるために大活躍してくれることでしょう😏

目玉焼き丼、おすすめです🍳
これに関しては我が家の姑兼、料理巨匠であるおいなりも太鼓判を押していた次第です。

おいなり「まあまあやな😏明日も作れ👍」

  (使用させて頂いている大好きなアーティストのBGM.)

※素敵な音楽をいつもありがとうございます♪

Safu さん↓

https://youtube.com/c/SafuWorks

Sassan SOUND さん↓
https://youtube.com/channel/UCJSFaqv_CmOFA9y0EhpcKhA

zukisuzuki BGM さん↓

https://youtube.com/c/zukisuzukiBGM

imataku Music さん↓

https://youtube.com/channel/UCY5nquSmXCuw2iuIuOsXgkw

 ・Twitterとぅいったー(じゃこナス)⬇︎

https://twitter.com/@nasunyanmonst

 ・インスタ(じゃこナス)⬇︎

https://www.instagram.com/ziyakonasu

・チックタック(じゃこナス)⬇︎

https://www.tiktok.com/@jyakonasu?_t=8UiDeSBYHju&_r=1

チャンネル登録⬇︎

https://www.youtube.com/channel/UC2npYS8-mjIWLFp3tmmDY5A?sub_confirmation=1

19:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

>>18 おつおつ

20:名無しさん@お腹いっぱい2022.10.25(Tue)

>>18 おつかれ。いつもありがと

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事