1:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

【軟便処理】介護未経験者必見!これが在宅介護って動画が話題らしいぞ

2:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)
3:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

4:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

もう見たこれ

5:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

俺の名はちずむ!今後の月収は2000円だ。

6:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

最近介護系のつまらない動画増えてるからな~

7:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

結構いいんでないかいー

8:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

この動画死ぬほどみた

9:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

まるだいず&母さんwww

10:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

低評価いくのかい、いかないのかいwwwww

11:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

なんでこういう動画が伸びるのかマジで理解できない

12:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

つまんなすぎ。なんでこんな伸びるの

13:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

介護で19とか荒れ過ぎわろwww消さんのかな

14:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

高評価44www

15:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

この動画・・キシリア様に届けてくれよ

16:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

高評価44はすごい

17:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

介護って最近こういう動画増えたね

18:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

This is description

親の介護が必要になった時、在宅か施設入所か悩むところです
預ければ日常の煩わしさはありませんが金銭問題がのしかかってくる方もあるでしょう
自宅で看ようと決心すれば介護度によってはすぐに排泄処理が始まります
貴方はそれを受け入れられるか⁉
現実はなかなか厳しいです
その現場の一つをお見せします
#排便 #排せつ介助 #自宅介護 #ワンオペ介護 #寝たきり

(チャンネルの説明)
令和3年7月に始めた「在宅介護・実演チャンネル」です。
現在母は94歳で要介護4、歩くことも寝返りを打つことも出来ません。
それでも楽しく過ごしてもらうために私が出来ることを一所懸命しています。

仰向けになれた時とは比べものにならない程、手が掛かるようになりましたが、 YouTubeで探した介護チャンネルで助けられました。
特に参考になったチャンネルは「重さが消える!不思議な全介助技術」 以下がURLです。ご興味のある方は是非ご覧ください。 https://youtu.be/o2-wUWF9BvI

おむつ交換なども必死になって探しましたが たいがいは動ける方をモデルにしているので、 やっと私にゆとりが出て来た令和3年7月に 側臥位になってしまった母の実際の介護の様子をアップして、 どなたかのお役に立てられたらと思いこのチャンネルを開設しました。
在宅介護は閉塞感にさいなまれるときもあります。
でも、思い切ってチャンネルを開設して同じ悩みを感じていらっしゃる方々とつながる事が出来て 一人ではないと励まされています。

介護の現場はぶっつけ本番で録画していますので、面白い動画ではありませんが
自宅で介護されていらっしゃる方と思いを分かち合えたらと願っています。
辛さが少しでも和らいでくださったら嬉しいです。
ここでは、オムツの事、おむつ交換、尿取りパッドの当て方、 清拭、着替え、洗浄、お尻洗いなどをご紹介していきます。

19:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

>>18 ありがとう

20:名無しさん@お腹いっぱい2022.04.27(Wed)

>>18 おつかれ。いつもありがと

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事