1 名前:朝一から閉店までφ ★:2022/04/20(水) 10:58:30.94 ID:sc5xLLZR9
![img_766350340476cb67c7c558c1dfb08b65570086](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/b/3b03ea57-s.jpg?resize=366%2C193&ssl=1)
レジ袋有料化は義務ではなかった
2020年7月1日よりレジ袋有料義務化! 当時の小泉進次郎環境大臣が大々的にキャンペーンしたのを、多くの方が覚えているだろう。
事実、コンビニその他ほとんどの店で、「レジ袋有料ですけど、いりますか?」と聞かれるようになった。ただし、一部のお店では今まで通り無料配布してくれる。不思議に思った方も少なくないだろう。
そして一部の店では、「我々は環境に配慮したレジ袋を売っています!」と、大々的に宣伝している。
しかし、「レジ袋有料化は義務ではなかった」と聞くと驚かれるだろうか。先日の国会で、政府がそれを認め、正しく広報すると答弁したので、ここに一部始終をお伝えする。
![](https://i2.wp.com/freemix.work/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/cac6e00b91a617dd27ee446595ff3c04.jpg?resize=160%2C90&ssl=1)
続きを読む
Source: 痛いニュース(ノ∀`)
Source: http://freemix.work/?feed=rss2
powered by Auto Youtube Summarize