1: 風吹けば名無し 2020/12/22(火) 02:35:40.89 ID:F0OazQoHM
 【AFP=時事】メキシコの考古学者らは11日、首都メキシコ市中心部で、数百年前のアステカ(Aztec)時代の遺物「頭蓋骨の塔」から女性や子どもを含む119体の人骨を新たに発掘したと明らかにした。

 発掘されたのは、「頭蓋骨の塔」を意味する建造物「フエイ・ツォンパントリ(Huei Tzompantli)」の東側。
 頭蓋骨の多くが拘束された敵の戦士らのもので、この塔はアステカ帝国の敵に対する警告として建てられたと考古学者らはみている。

 メキシコ国立人類学歴史学研究所(INAH)は専門家らの話として、遺骨の一部は神々を鎮める儀式のいけにえとして殺された人々のものである可能性があると発表。

アステカ時代の「頭蓋骨の塔」から119体の人骨発掘 メキシコ
【12月12日 AFP】メキシコの考古学者らは11日、首都メキシコ市中心部で、数百年前のアステカ(Aztec)時代の遺物「頭蓋骨の塔」から女性や子どもを含む119体の人骨を新たに発掘したと明らかにした。

no title

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608572140/

続きを読む

Source: 不思議.net

Source: http://freemix.work/?feed=rss2

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事