1:1◆0sA8GVLJwJ07
20/05/25(月)19:52:081Ed

ラクダと一緒にサハラ砂漠を冒険した時の話をしていこうと思う

このスレではラクダ選び~出発まで書ききる予定
去年の12月のはなし

Twitter:https://twitter.com/GoHarumaRPG

YouTube:http://youtube.com/RealRPG?sub_confirmation=1

前スレ:


2:1◆0sA8GVLJwJ07
20/05/25(月)19:52:441Ed

さて、ルアージュと呼ばれる小型バスに乗って、いよいよドゥーズへ出発!!

当初の予定より1ヶ月弱ほど早い出発だけど、現地での事前準備の核であるチュニジア語学習が予想より遥かに早く進んだから、問題ないだろう

現地の服装とヒゲ(中東などの敬虔なイスラム社会ではヒゲが無いと大人扱いされない)、話す言葉、そして匂い(現地の安い香水を使っている)まである程度周りに近づけることができた
実際初対面のチュニジア人たちと話していても、もう観光客には見られないし、アラビア語専攻の留学生かここで働いている労働者か?と聞かれることしかない

ドゥーズが近づくにつれてどんどん植物が減り、岩や砂の景色が増えてきた
ルアージュ内ながら、なんだか空気も乾燥して来たような気がする

いよいよおれの大好きな砂漠の入り口にある町、ドゥーズに行けるんだ…!!
ワクワクしながらバス内で時間を過ごし、到着

眩くて熱い日差しとカサカサに乾いた風に歓迎されながらバスを降り、安い宿はないかと周りの人たちに聞き始める
そして、すぐに安宿を発見

ドゥーズ中心部にあるにも関わらず、1泊304円でしかも共同シャワー付きだ!!

到着後、急いでバックパックを部屋に置いて貴重品を持ち外へ

ひとまず、宿はどうでも良い

砂漠!
砂漠へ、早く行きたい!!!

砂漠地帯が広がっているであろう場所へ速歩きで向かう

主要道路はアスファルトだったけど、道路脇は多くが砂の道になっていて、すぐ外は砂漠だというのがよく分かる

3kmほど歩いて街の外に出て、道路から逸れて砂の道を歩き続ける

そして…!

続きを読む

Source: キニ速  気になる速報

Source: http://freemix.work/?feed=rss2

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事