1: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:23:18 ID:aT8
バイトのくせに売り上げ1.5倍にしたとかバイトリーダーとかサークルの部長とかすごいなぁ…

92: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:53:27 ID:Bog
>>1
ワイの大学のキャリア担当教授からはバイトはアピールにならんからESに書くな言われたわ???
93: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:53:53 ID:38g
>>92
普通に書きまくったワイ???
94: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:54:07 ID:aT8
>>92
書くことなくなりますねぇ・・・???
106: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:57:28 ID:Bog
>>93
>>94
むしろバイトしかしてない学生生活の奴とか心配になるわ

てかいうほどバイトでの経験で人に話したいような事ある????

109: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:58:02 ID:aT8
>>106
考えてみれば特にない
金儲けと雑談以外に記憶が薄い???
116: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:59:33 ID:Bog
>>109
せやろ
時給数百円で得られる学びなんか無いわ???
2: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:23:52 ID:aT8
留学してるやつもクッソ多いなぁ???
3: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:25:23 ID:Bce
ワイが直接会ったので面白かったのは山奥の村を振興するサークルでログハウス建ててるやつやった???
4: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:26:18 ID:aT8
>>3
すげーな、ログハウスって学生でも建てられるんやな???
5: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:26:28 ID:4ni
留学して海外で友人たちと起業して趣味のバンドでその街でCDを10万枚売って帰国して御社で働きたい???
6: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:27:11 ID:QXY
いかにリアル性のある嘘をつけるかの勝負やで???
8: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:27:38 ID:aT8
>>5
欲張りセットやなぁ

>>6
ワイ不器用、嘘つけない模様???
12: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:29:04 ID:Bce
>>8
嘘ついて挙動不審になるほうがよっぽどまずいからそのままでええんや???
19: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:30:15 ID:aT8
>>12
サンガツ
胸張って面接受けるやで???
7: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:27:28 ID:tsN
世界の半分を魔王からいただいたとかな???
10: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:28:05 ID:aT8
>>7
一周周って面白そう???
9: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:28:04 ID:O4l
0から1はあかんけど、1を100にするのはどうたらこうたら???
11: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:28:44 ID:AyJ
>>9
ワイ0を1勢、受かる???
13: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:29:13 ID:aT8
>>9
100にするまでを埋めるのって難しいイメージ
無理ない設定って結構寝るのに時間かかるよね???
15: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:29:31 ID:QXY
>>9
みんな0から1やぞ???
14: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:29:31 ID:O4l
てか、就活ってもう始まってんの????
24: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:31:20 ID:aT8
>>14
冬季インターンとか受けんかったんか?
今はSPI対策と面接練習してるわ???
26: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:31:43 ID:O4l
>>24
何もしてない
する気ないわ???
32: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:32:31 ID:aT8
>>26
かなC
新卒カード無駄にせんようにな???
33: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:33:02 ID:O4l
>>32
何したらええの?まず???
42: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:34:04 ID:aT8
>>33
キャリアセンターに駆け込む
新卒ハロワに行く
とりあえずどっちかしたらいいと思う???
43: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:34:39 ID:O4l
>>42
駆け込んだら何してもらえるん????
50: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:35:22 ID:aT8
>>43
何したらいいか教えてもらえる
ほめてくれて自信つけさせてくれる???
53: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:35:54 ID:O4l
>>50
面倒いからいいや???
16: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:29:36 ID:4ni
くら寿司バイト「バイトながら数億円を動かしました」???
18: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:30:10 ID:AyJ
>>16
おはゴミ箱???
20: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:30:42 ID:TyZ
ワイもアフリカで反政府軍率いて民衆を解放して現地の部族長から娘を紹介されたけど丁重に断って帰国してしがない小売業で就活しとるわ???
21: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:30:44 ID:qhK
ワイつくった会社が一部上場企業に買収されたで~???
22: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:31:12 ID:2H3
くら寿司店員「インスタで店を有名にしました」???
27: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:31:49 ID:bEU
ワイ、宇宙飛行士やったりグリーンベレーやったりしてたけどなんか違うと思って町工場行くわ???
29: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:32:23 ID:qhK
>>27
君はこんなところにいていい人材ではない
もっと世界へ羽ばたくべき人材なんだよ!???
31: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:32:29 ID:Bce
>>27
おは二階堂さん???
36: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:33:24 ID:bEU
>>31
なんでワイの名前知ってるんや…???
40: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:33:55 ID:qhK
>>36
なんかこの姿見られたら殺されそうな気がするで???
28: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:32:09 ID:QXY
嘘が得意な人間がとことん有利よな就活って
ある意味会社でもその能力が必要だけどな???
34: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:33:06 ID:4ni
>>28
結果国力が堕ちる???
39: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:33:45 ID:bEU
>>34
落ちません!???
35: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:33:10 ID:aT8
実際ビキニアーマーで面接って受けれるもんか????
38: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:33:38 ID:4wr
>>35
できなくはないで
ワイの会社やとマイナスポイントやが???
45: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:34:42 ID:aT8
>>38
プラスポイントになる会社とかありますかねぇ・・・???
48: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:35:11 ID:bEU
>>45
SODとか…???
51: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:35:33 ID:4wr
>>45
ギルドとかなら即戦力アピになるらしいで???
41: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:34:01 ID:srW
工業高校時代の同級生
独学で大学レベルの実験装置つくったり全日本技能五輪に招待されたり大手自動車部品メーカーの社長から直々に勧誘される凄い奴やったで
ちなそいつホモ
???
44: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:34:40 ID:2H3
バイトやったけど
面接でみなしごですって言ったのに
マッマから職場に電話きてメチャクチャ怒られたわ

ファッキューマッマ???

46: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:34:44 ID:4ni
20年くらい前は「なんで来た?」「家が近いから」「ほーん(合格)」みたいやったのにな???
47: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:34:48 ID:bEU
問題は性格だから…(震え声)???
49: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:35:21 ID:QXY
大学受験頑張ったのに就活頑張らないのって何考えてるんやろ
今までの努力全部パァじゃん???
52: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:35:47 ID:bEU
>>49
もう頑張りたくないもん???
55: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:36:11 ID:aT8
>>49
大学受験頑張らんかったから就活頑張るンゴ???
54: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:36:11 ID:38g
就活は運ゲーすぎるわ???
56: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:36:31 ID:4ni
>>54
生まれチートもあるで???
57: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:36:50 ID:bEU
>>56
ホンマ金持ちってチートやわ???
59: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:37:14 ID:aT8
>>56
そこらへんは比べるだけ時間の無駄やから考えないようにしてるわ???
58: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:37:00 ID:QXY
コネ羨まンゴ???
60: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:38:23 ID:aT8
ワイみたいな留年してるカスも多いんやから周りと比べるだけ無駄ンゴ
最初と言ってること違うけど???
61: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:38:38 ID:qhK
>>60
ワイやんけ???
62: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:39:06 ID:aT8
>>61
頑張って内定もらおうな???
64: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:39:55 ID:qhK
>>62
ワイはあきらめたイッチワイの分まで頑張ってくれ???
70: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:40:51 ID:aT8
>>64
そっか
また適度に社会にもどろうぜ???
63: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:39:15 ID:O4l
>>60
頑張るタイミング違ってて草???
65: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:40:00 ID:aT8
>>63
てへぺろ
後悔と反省は一通りしたからもう頑張るやでー???
66: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:40:05 ID:QXY
浪人はいいけど留年はアカン???
68: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:40:42 ID:qhK
>>66
なんでや!????
67: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:40:30 ID:AyJ
東京理科大なんやろ???
69: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:40:44 ID:O4l
思い切って海外で生活しようかな???
71: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:41:19 ID:aT8
>>69
ええんちゃう?実際に行動できる奴はそれだけで凄いわ???
74: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:42:43 ID:O4l
>>71
いや、もうまじで何の能力もないけど、社会システムの端くれになるのが嫌すぎる???
80: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:44:12 ID:aT8
>>74
ならんでええやん、責任はとらんけど
自給自足とか楽しそうやん???
72: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:41:26 ID:ljN
正直人生長いからどーにでもなる???
73: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:41:28 ID:AyJ
これ海外企業受ければ22年留学じゃね????
75: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:42:55 ID:aT8
>>73
英語力、ナシ!w
ソーリー、センキュー、ターンライトネクストブロック
くらいしか言えんわ???
76: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:43:09 ID:ljN
わいブラック企業→リボ地獄→飲酒で捕まるからの今では小さな会社だけど社長やで???
77: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:43:20 ID:PB3
就活担当の人事関係の人に聞いたが、こんなにおるんか!?って困惑するくらいみんなキャプテンとかやってるって言ってたわ???
78: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:44:00 ID:FEG
>>77
盛ってるんやろ???
79: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:44:10 ID:4ni
チート就職マン「あ~やべ~就活ぜんぜんやってねーわー(親のコネで大企業内定済み)」

ええとこの大学やとわりとおるから騙されんようにな???

81: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:44:49 ID:aT8
>>79
コネとか寺の息子しか見たことないわ???
82: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:45:59 ID:38g
特に努力も経験も挫折もしてないけど普通に内定取ったで???
83: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:47:10 ID:aT8
>>82
ええやんおめでとう
挫折なんて学生時代に経験する方が難しいんちゃう????
84: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:47:51 ID:Wfw
工学部機電情「...就活?企業って研究室の推薦で好きな所選んで行くもんじゃないの??」???
86: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:48:32 ID:aT8
>>84
それまで苦労してるやろうしセーフ???
85: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:48:12 ID:aT8
殆どの学生がのほほーんと過ごすか研究するかやろうし???
87: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:49:16 ID:4ni
学校を救った正義のヒロインは会ったことある???
88: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:50:20 ID:aT8
>>87
モニタの中でか????
89: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:52:11 ID:4ni
>>88
いや集団面接で???
91: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:52:58 ID:aT8
>>89
自分で正義のヒロインって名乗ったんか…???
99: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:55:22 ID:4ni
>>91
面接官「学生時代にしたことは?」
ヒロイン「(……来た!)はい!高校のとき窃盗の疑いをかけられた同級生がおり、
学校中がその子の敵になったとき、私だけがその子の味方となり、冤罪が晴れるま
で事実を追求し、嘘と疑いにまみれた学校に正義を取り戻しました!その経験を活
かして大学時代には世界の正義を守るために(中略)御社をお受けしました!」

(御社=化粧品メーカー)
???

90: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:52:34 ID:LSW
3.11の翌年はめちゃくちゃ酷かったで???
95: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:54:37 ID:O4l
バイトていいアピールやと思うけどなぁ???
96: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:54:57 ID:sml
言うたもん勝ちやんけ???
97: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:54:59 ID:4iV
副部長ってワード出した時点で減点らしいで???
101: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:56:13 ID:aT8
>>97
副部長とか正直サークルに存在するか?
嘘感がありふれてるわ???
105: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:57:18 ID:sml
>>101
涙拭けよ???
112: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:58:39 ID:aT8
>>101
一応サークルもどきに参加してたから・・・???
98: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:55:11 ID:PB3
バイトのこと言う人多すぎるからレアなバイトとか経験してないと微妙らしいな???
103: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:56:52 ID:aT8
>>98
ラブホの清掃したことあるわ
三日でやめたけど???
114: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:59:10 ID:dn7
>>103
なんでやめたん???
117: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:59:59 ID:aT8
>>114
スカトロプレイするやつって結構おるんよ
つまりそういうことや???
100: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:56:06 ID:TRR
当たり前やろ
0から100を作るんやぞ???
102: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:56:22 ID:4iV
高校時代とかからのバイトを長年続けてるならアピールポイントになるんちゃうか
すぐ辞めない人が欲しいんやし???
104: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:56:58 ID:4ni
どうせ嘘なら「サークル立ち上げました、4年間部員はワイひとりでしたけどw」の方が好感度高いで???
107: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:57:38 ID:O4l
体力と服従が一番求められる

つまりは体育会系が最強

これは間違いないと思う???

113: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:58:59 ID:Bog
>>107
体育会系が体力と忍耐力がある←出身部活別に離職率調べたら言う程他と変わらなそう
???
120: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:00:53 ID:O4l
>>113
体育会やなくて、体育会系やで

別に部活とか関係なくそういう素養があればええのかと???

123: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:02:16 ID:Bog
>>120
んな事言ったら理系なんて高校から一切体育会的な経験なんかしてないやつザラだけど、かといって理系が無能なんて話聞いた事ないやろ…?

言う程関係あるんかね???

108: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:57:57 ID:Djv
どういう人間か伝えられればなんでもええやろたぶん???
110: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:58:29 ID:4iV
友達のお金取り戻すためにマルチ商法のにいちゃん達とばとった話盛ってもええのか????
111: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)19:58:33 ID:TRR
逆に体育会系の受けがやけにいい会社は危険やで???
119: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:00:15 ID:4ni
バイトはコンビニとかで仕入れ担当なら経験としてええで???
121: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:01:06 ID:aT8
>>118
ワイなら落とすわ

>>119
スーパーでレイアウト任されたとかでもええんか????

122: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:02:12 ID:4ni
>>121
売るためにレイアウト試行錯誤したっていう話をしたら広がるやろ???
128: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:04:08 ID:aT8
>>122
うーん…アレって案外テンプレでガチガチに決められてたから難しいな???
125: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:02:41 ID:Djv
一回土下座試してみたいんだよなあ
何か言い残したことはありますかって聞かれたときに全力土下座からの内定懇願して面接官の反応見てみたい???
126: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:02:54 ID:EoV
>>125
病んでる???
127: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:03:30 ID:TRR
まともな面接官は苦笑する
ヤバイ奴にはうけるかもな???
130: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:04:53 ID:aT8
>>127
突然知らん奴に土下座されるとか恐怖だよなぁ???
133: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:05:46 ID:4ni
>>130
血が出るまで床にガンガン頭を打ち付けながら「受かるまでやめません!」って叫び続けたらいけるやろ???
134: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:06:28 ID:aT8
>>133
警察に通報ちゃうかな???
138: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:08:24 ID:4ni
>>134
面接官「久々に骨のある若者やな、採用や!」

ワイを信じろ???

140: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:09:02 ID:aT8
>>138
やりたい言うてたニキおるしソイツに勧めてくれ
ワイはやらん???
141: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:09:52 ID:aT8
>>140
学問続けられる方が難しいからね・・・???
129: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:04:38 ID:sml
滑り止め以前の練習程度の会社の面接でやってみれば????
132: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:05:33 ID:aT8
>>129
やっぱ面接練習と本番とは違うもんか
???
137: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:08:11 ID:sml
>>132
あたり前田のクラッカー???
131: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:04:54 ID:4iV
嘘は事実だけでつくんや
嘘で嘘を作ると追及されたらつらい???
135: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:06:38 ID:mzo
天才物理学科生「就職ってなんや?」???
136: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:07:53 ID:aT8
>>135
天才ならスカウト来るんちゃう?知らんけど???
139: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:08:37 ID:mzo
>>136
アイツら物理の事しか考えてないんだよなぁ…
なおアカデミックに残ることが出来る人数

かわいそうや???

143: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:12:21 ID:4ni
面接官「TOKIOで誰がすき?」

こういうのくるで???

144: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:12:49 ID:aT8
>>143
うーん、昭雄!???
145: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:13:20 ID:Djv
話盛っても完全に見透かされる感じがするんだよなあ
相手も就活生やったわけやし
だからエピソード自体にはそこまでこだわらなくてもええのかなと思ってるんやがどうやろか???
147: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:14:34 ID:aT8
>>145
盛った話を普通に経験してるやつだっておるやろしな???
146: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:14:21 ID:Hhp
全く動揺せずに堂々と嘘がつけるのも
それはそれで一つの能力な気もする???
148: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:15:14 ID:aT8
>>146
まぁ大抵は無理なわけで???
149: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:18:59 ID:4iV
不幸な話なら盛らなくてもパンチの強いのいくらでもあるのになぁ???
118: 就活前線セクターZ 2019/02/14(木)20:00:10 ID:sOl
面接中に土下座してみ、受かるから???

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550139798/

Source: https://sectorz.jp/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事