1: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:42:54 ID:IFh
あかん…

2: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:43:38 ID:9x5
ワイは4年制やで!
わざわざ6年選ぶとかアホやん
19: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:49:17 ID:5gI
>>2
4年で今資格取れるんやっけ
3: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:44:15 ID:rKM
なにがアカンのや
5: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:45:18 ID:IFh
>>3
次の試験に落ちたら留年確定なんや
7: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:45:56 ID:rKM
>>5
卒延やなくて留年か
キッツいな
11: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:46:36 ID:IFh
>>7
まあ卒延ともいえる
6: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:45:26 ID:Koj
まあええやろ
8: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:46:06 ID:IFh
よくない
でもやる気でん
9: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:46:10 ID:cbH
卒試?
12: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:46:42 ID:IFh
>>9
うん
13: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:47:17 ID:cbH
>>12
がんばってくだせぇ
16: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:47:39 ID:IFh
>>13
せやな…
頑張らないかんのやけど
14: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:47:21 ID:IFh
いろいろと自暴自棄や
17: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:48:30 ID:rKM
とりあえず苦手科目埋めるんやぞ
18: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:48:59 ID:IFh
>>17
うん…
でもやる気でない
20: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:49:31 ID:rKM
>>18
どの辺りが苦手なん?
23: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:52:14 ID:IFh
>>20
どのあたりっていうか全体的に悪い
27: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:54:00 ID:rKM
>>23
卒試が国家試験に則ってやるなら生物の機能形態完璧にしろ
そうすれば自然と薬理はついてくるしそのまま薬物治療まで持っていける
29: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:55:13 ID:IFh
>>27
サンガツ
頑張るンゴ
21: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:50:19 ID:IA9
気にすんな
ワイの友達なんて4浪してても最終的には薬剤師免許とっとったし
24: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:52:52 ID:IFh
>>21
国家試験受ける前に卒業で躓いてるワイって…
25: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:52:52 ID:684
わかりみが深い
鬱病に夏なっておわたにえん
26: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:53:34 ID:IFh
>>25
ワイも精神科通ってるわ
28: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:54:51 ID:684
>>26
サインバルタ(デュロキセチン)での吐き気は覚悟しよったけど
かなり酷くて気絶もして

そら患者飲むのきついわとおもた

30: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:56:11 ID:IFh
>>28
はえーそんなきついんか
ワイは少量だけ薬飲んでるからそこまで副作用あんまないなあ
33: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:58:01 ID:684
>>30
5日連続で気絶して飲むのやめた
模試すら受けられんもんこんなんじゃ

今はゾルピデム時折クロチアゼパム

36: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:59:31 ID:IFh
>>33
気絶するんか
やば
39: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:00:58 ID:684
>>36
筋弛緩したんやろな
喉に舌が詰まりそうになった

恋人の横で初気絶やったからなんとかなった
同じく薬学やから冷静に呼吸と脈確認された…

41: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:01:46 ID:IFh
>>39
ええ彼女さんやん
大事にしてな
43: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:01:57 ID:684
>>41
さんがつ
32: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:57:08 ID:IFh
一緒に勉強する仲間もおらんし
おわってる
35: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:58:59 ID:684
勉強する仲間はおるけどなあ…
38: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:00:42 ID:IFh
もう追試まで3週間切ったわ
追試堕ちたらいよいよ死のうかな
40: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:01:16 ID:IFh
ずっと一人やしもうダメなんやないかと思ってる
42: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:01:56 ID:dPo
1年くらい遅れてもヘーキヘーキ
44: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:02:30 ID:IFh
>>42
卒留したら学費がかかるのがね…
45: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:02:34 ID:rKM
言うてワイも3年遅れやしへーきへーき
47: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:03:41 ID:IFh
>>45
逆にすごいわ
ワイだったら途中で諦めそう
51: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:05:01 ID:rKM
>>47
圧力かけられて止めさせてもらえんかったんや
52: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:05:21 ID:IFh
>>51
親からか
大変やな
46: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:02:56 ID:684
卒業はできるかもしらんけど
試験がやばたにえん
48: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:04:03 ID:IFh
>>46
国試やばいよな
ワイ偏差値カスやもん
49: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:04:29 ID:IFh
ここで卒留したらゴロゴロ崩れ落ちて廃人になってしまいそうで怖い
50: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:04:44 ID:IFh
今ももう半分廃人やけど
53: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:05:23 ID:Z2u
割とよく聞く。そういう話・・・本当は聞いちゃいけないんだけど。
なお、医学部の方が、楽な模様はなぜか?は知りません・・・
54: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:06:43 ID:IFh
>>53
医学部は医学部で大変そうやけどな
60: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:14:53 ID:684
血液系
心臓系の薬覚えるの無理過ぎて無理
61: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:15:56 ID:IFh
>>60
不整脈薬とか苦手
63: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:16:40 ID:684
>>61
わかる
65: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:22:04 ID:rKM
医師国家試験の方が楽なのは9割は受かるシステムだから
薬剤師国家試験がきついのはボーダー越えなかったら全員落ちるから
66: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:22:34 ID:684
学内で半分ちょい上とか模試とるけど
学校大したことねーから意味もない

今日は昨日睡眠薬×酒で朝起きれんで大学休んだ
家族がおかしいから家におりたくなくて土日自習室行くけど

それを少し続けてたら体力減ってしまって
ダメやったわ今日は

67: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:27:40 ID:IFh
>>65
はえー仕組み違うんやな

>>66
最近ずっとサボってるわわい
68: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:29:28 ID:684
>>67
ずっとサボりするとさー
友達に配られたプリント預けまくるから行かんとなーてなる
69: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:32:04 ID:IFh
>>68
休み続けるとあかんよなー…
70: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:32:30 ID:WWX
薬剤師って暗記得意じゃないと死にそう
71: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:33:41 ID:rKM
>>70
実は理屈の方が大事やから数学とか得意やないと死ぬ
暗記は次点
72: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)21:34:31 ID:r5v
四年制のってこれからも廃止つづくんかなぁ
4: 就活前線セクターZ 19/10/29(火)20:44:52 ID:Ajy
ワイがアカンと言ったから

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572349374/

Source: https://sectorz.jp/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事