1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 14:38:20.531 ID:xWoK9o9+0
変かな?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 14:38:45.636 ID:pMVWDk40F
異常だな
病院行け
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 14:40:07.062 ID:xWoK9o9+0
>>2
そうかな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 14:40:13.202 ID:azrsgPyfr
社会的に役割がないことに幸福を感じる というのは倒錯してる
つまり変ではあるが本人がいいなら別にいい
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 14:46:47.863 ID:xWoK9o9+0
>>4
社会的役割が必要なの?
洗脳?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 14:42:40.185 ID:Kt+ERFqG0
別に生活保護も権利なんだからいいんじゃね
その生活レベルじゃ俺は無理だけど
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 14:44:28.638 ID:FbAqHMDu0
車買えないし
好きな物好きな時に食べれない
好きな物好きな時に買えない
国のペットとか俺は無理だわ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 14:58:33.711 ID:xWoK9o9+0
>>7
買えないのは車だけだぞ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:00:49.815 ID:FbAqHMDu0
>>12
無理すんなゴミ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:03:41.557 ID:xWoK9o9+0
>>13
意味わからん急にどうした
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:53:49.809 ID:LwjeXAw8M
サラリーマンの人って好きなときに休み取れないし、好きなときに買い物できないし、好きなときに休憩取れないよね
それならサラリーマンは会社のペットじゃん
生活保護の人よりよほど時間的には不自由だと思うけど違うのかな
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:56:00.687 ID:FbAqHMDu0
>>57
精一杯の虚勢がそれかよ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 16:03:09.573 ID:LwjeXAw8M
>>59
ウチでは代々親子で管理してるから従業員雇ってないんだわ
高額納税者として表に出ることもない程度の資産だし
だから申し訳ないけどバイト経験はあってもサラリーマンというものがよく分からない
バイトから見ても社員の人は不自由に見えたんだが違うのか?
何で怒ってるんだ??
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 14:48:50.739 ID:wG7r6wcZ0
働かないのが嬉しいのは普通のこと
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 14:52:59.617 ID:azrsgPyfr
他者から愛されない結果自己愛高まりすぎて開き直った風になってる
社会の枠から出られる人はいない こんなこと言ってくれる人すら周囲にはもういないだろうな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 14:56:40.415 ID:fyHHUK730
>>10
詩人か
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:01:31.866 ID:IRleln6md
ペットは飼っていいの?
猫とか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:04:20.209 ID:xWoK9o9+0
>>14
ええよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:30:51.502 ID:IRleln6md
>>17
ほんなら羨ましい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:03:05.875 ID:+lozsWHe0
仕事しないというか明日があるって感じがするんだよね
仕事してると開放されるのは実質金曜の夜と土曜日だけ
無職だと次の日を考える必要ないから解放感がすごい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:06:58.743 ID:tt7G4bEe0
職歴3年くらいで5年くらい仕事してないけど仕事しない人生に意味ねえなと感じるわ体が弱い上に障害者でなんも出来ん
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:12:12.940 ID:xWoK9o9+0
>>18
それでもきっと生きてりゃいいことあるさ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:07:10.364 ID:azrsgPyfr
生ポぞくぞく集まってんな 普通は外出歩けないくらい恥ずかしいことだぞ
本人はそれすら自己肯定するから人格障害に近い
そうやって戻れない鼻くそスパイラルに自ら進んでいく
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:10:55.710 ID:uTT1FbF90
>>19
労働でがんじがらめになるのは鼻くそスパイラルじゃないの?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:13:51.541 ID:xWoK9o9+0
>>19
おまえもかなり恥ずかしい部類だぞ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:15:08.415 ID:gmb20xTG0
恋愛 結婚 子作りは?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:17:21.699 ID:xWoK9o9+0
>>23
自由だけど結婚は迷惑かけるだけだと思うので考えないようにしてる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:21:40.357 ID:gmb20xTG0
>>26
煽ってるわけじゃないんだよ
結婚しない選択はする人いるし
ただ、恋愛ってできるもんなの?
できないとしたら寂しくないのかと思って
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:24:13.952 ID:xWoK9o9+0
>>29
普通にできるよ
俺としては別れてもいいと思ってるんだけどね
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:29:39.492 ID:gmb20xTG0
>>31
どう出会ったの?
彼女はあなたの生活保護の事をどう思ってる?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:32:40.630 ID:ClpDVOdM0
>>34
昔バーテンダーに紹介してもらった
色々支援してもらってるよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:15:36.256 ID:kSBOkOus0
働かなくていいやつを発見する → 嫉妬する → 攻撃を開始する
こうはなりたくないなあ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:17:45.324 ID:/MKTMDH0M
幸せだと思うぞ
時間たくさん余ってるならネット環境も200kbps無制限でいいし
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:20:30.164 ID:azrsgPyfr
愛されたり必要とされないと人はこうなるってのがよくわかるスレだよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:22:41.799 ID:gmb20xTG0
人との関わりが好きじゃない人は平気かと思うけどさ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:27:55.576 ID:GK+oVSnp0
生活保護って普通に恥ずかしいけどな。
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:29:30.565 ID:Co1FzHN4M
>>32
正直、毎朝眠いのに電車に乗って会社についたと思ったら精神的に窮屈な中働いて、疲れて帰って眠るだけの人生過ごしてるやつのほうがよっぽど恥ずかしいぞ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:32:45.554 ID:GK+oVSnp0
>>33
大人になっても自立出来ず社会に庇護されていきる劣等種より恥ずかしい訳ねえだろ。
それすらも自覚出来てないって事になお恥ずかしさを感じろ。
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:41:00.900 ID:Co1FzHN4M
>>39
むしろ社会システムが進化してもまだ「生きるための狩り」を行い続けるほうが劣等じゃない?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:30:04.227 ID:Kt+ERFqG0
マジで煽りでもなんでもないんだけど生活保護受けてて定職にも就けてない男と付き合う女なんているの?
いや探せばいるんだろうけどごく少数だろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:33:50.211 ID:ClpDVOdM0
>>35
その時は働いてたしね
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:34:31.997 ID:Kt+ERFqG0
>>40
なるほど
ええ彼女やな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:40:23.561 ID:gmb20xTG0
>>40
そんな女性がいるんだな
世界観変わったよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:37:07.436 ID:l8bF3F0P0
なにも働いてるだけが社会じゃない
生きてることの全てが社会で、その中で生活できるのは幸せなこと
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:38:51.618 ID:Kt+ERFqG0
日本っていい国だよな
国が面倒見てくれるんだもんな
しっかり働いて税金払ってる奴からしたら腹が立つのも無理はないが
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:42:51.847 ID:LwjeXAw8M
うちは先祖代々の資産を管理するのが仕事だから、サラリーマンやってる人達がほんと理解できない
サラリーマンの人がやってるのは仕事じゃなくて、単に時間を切り売りしてるだけじゃん
人の言いなりになってる点で実質奴隷と変わらないんだから、サラリーマンで充実感を感じてる人はちょっと頭がおかしいと思う
真性のマゾとしか思えない
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:44:15.624 ID:IiHMlUOSM
働いたら負け
働かず生きていけるシステムあるなら働くわけない
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:50:49.243 ID:LwjeXAw8M
>>50
生きるために必要だからという理由で働くのは苦痛でしかないからな
そんな労働は楽しいわけがないし、能率も悪くなる
ベーシックインカム論の本質は生活と労働条件に余裕をもたせることによってQOLの向上と生産性の向上に繋げるのが本質だと思うわ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:46:46.972 ID:xWoK9o9+0
なんでおまえら喧嘩するんだよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:49:54.634 ID:1jo9w5qP0
ナマポの方がましと思える額しか稼ぐ能力ないならそりゃナマポになるわな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:53:02.794 ID:VXV6X8FF0
>>53
逆だろ
能力があるなら浮いた時間で能力を発揮したほうが効率よく幸福になれる
雇われるってのは、能力がなくて自分でできないやつが雇われてるだけだからね
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 16:17:07.899 ID:QUBXUW/H0
仕事しなくて楽なのは当然のことだろ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 16:22:23.753 ID:/QJdsN1xM
そりゃ働かなくても生きていけるなら働きたくないわ
働いても働いても低賃金で馬鹿馬鹿しくなる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:58:12.350 ID:xWoK9o9+0
スレ立てといてなんだが外食しに行きたくなってきた
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/14(土) 15:50:02.088 ID:KD+6fi7UM
嫉妬が一番見苦しい

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1576301900/

Source: https://sectorz.jp/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事